information

contact

旧尾崎テオドラ邸

イベント

【萩岩睦美展】ギャラリートーク&ハンマーダルシマーライブ開催のお知らせ

予定枚数は終了いたしました。

萩岩睦美先生の「ポー&リルフィ展」ギャラリートーク&ハンマーダルシマー奏者MiMiさんによる音楽会を開催いたします。 明治生まれの洋館 旧尾崎テオドラ邸という空間で素敵な時間をお過ごしください。

ハンマーダルシマーとは

台形の共鳴箱に張られた多数の弦を、ハンマーと呼ばれる木製のスティックで打って演奏する打弦楽器で、金属製の弦を打って音を出す点や音色の類似性から「ピアノの先祖」と呼ばれることもあるようです。起源は古典民族楽器なので諸説ありますが、9世紀頃から中近東で演奏されてきた楽器で、ペルシャ(現在のイラン)の古代楽器サントゥールから派生したと考えられています。
また、それ以前の8世紀頃にアイルランドで良く似た楽器の絵が発見されています。
12世紀に入り北アフリカ辺りにまで広まると、そこからムーア人達によってヨーロッパ全土に広まって行きました。形状や演奏方法・名称を変えて、近親楽器が世界中に存在します。dulcimerダルシマーは英語圏で使用される名称ですが、その語源は ラテン語のdulcis melos(甘美な旋律 の意)からきているとの説があります。
現代ではアイリッシュ音楽やそこから派生したブルーグラスなどの演奏によく使用されているようです。

ハンマーダルシマー奏者 MiMi

国立音楽大学付属高校・同大学器楽学科ピアノ科卒業。
在学中から数年にかけて渡英、St.Clear’s Oxfordにて GEC修了。帰国後、英会話講師としてヤマハ株式会社に勤務。
2009ピアノデュオ・ユニットродина(ロージナ)結成。
同年に国内でハンマーダルシマーを知り、ダスティストリングス社の D300を個人輸入、独学で演奏を習得し本格的にプロハンマーダルシマー奏者として音楽活動を開始する。
数少ない国内のハンマーダルシマー奏者の中でも珍しい、連続したトレモロを多用した奏法を得意とし、典型的なアイリッシュチューンにこだわらず幅広いジャンルの楽曲を演奏。
国内外のミュージシャン達との交流も深く、定期公演を始め全国各地の様々なライブイベントに出演し好評を博している。
数多くのテレビドラマや映画、アニメなどのBGM劇伴レコーディングにも参加しており、TV・ラジオなどメディアへの出演も多数。
( 公式HP:https://mimi-hammereddulcimer.com/

開催案内

【開催日時】
2025年4月13日(日) 18:00受付 18:30開始 20:25終了
※ 終了時刻は前後する場合がございます。

【予約申込開始日】
2025年3月20日(木) 20:00〜

【予約方法】
▼ こちらの予約専用サイト(Peatix)よりご予約ください。
https://peatix.com/event/4350770/view
→ サイトURLに不備がございました。必ず上記のURLページよりお進みください。
※ Peatix 新規登録方法はこちらをご確認ください。

【定員】
先着 限定20名様
※満席になり次第終了

【参加費】
8,000円(税込)

【参加特典】
萩岩睦美 直筆サイン入りポストカード 1枚

【ご精算方法】
当日、ご来館時に館内レジにて参加費のご精算をお願いします。
※ 全館キャッシュレス決済のみ。現金はご利用いただけません。

【当日の流れ】 
18:00 受付開始・⼊館(18:25までに着席をお願いいたします)
18:30 ハンマーダルシマー奏者MiMiさんによるライブ開始
19:10 音楽ライブ終了
 〜 休憩15分 〜
19:25 萩岩睦美先生 ギャラリートーク開始
20:25 ギャラリートーク終了(終了時刻は前後する場合ございます)
21:00 閉館 (閉館までショップ利用・ギャラリー観覧可)

【注意事項】
・蓋の閉まる お飲み物の持ち込みは可能です。アルコール類はご遠慮ください。
・座席の順番はPeatix番号順(#番号)となります。
・ショップ・ギャラリーは入館後から21時まで利用・観覧が可能です。
・「チケットぴあ」にて同⽇のチケットをご購⼊済みで本イベントにご参加のお客様は、当日現地でのお⽀払いは⼊館料1000円を差し引いた形で頂戴いたします。その際はチケットのご提示を再度お願い致します。
・夜間の開催となります。騒音などによる近隣へのご迷惑になる行為は禁止とさせて頂きます。
・天災や災害、トラブル、出演者都合等、諸般の事情によりイベントの内容変更またはイベントの中止となる場合がございます。予めご了承ください。
・記録の撮影がございます。お客様の後ろ姿が映る場合がございますがご了承ください。
・トークイベント開催中のお客様による録画・録音・写真撮影はご遠慮いただいております。
・全館キャッシュレス決済のみ。現金はご利用いただけません。

▲当館でご利用いただける決済方法

【キャンセル枠について】
キャンセルが発生した場合のみ、再募集のご案内は公式HP「お知らせページ」にてお知らせ致します。

お知らせ:4月8日(火)15:00
キャンセル枠予約開始:4月11日(金) 21:00

展示会詳細

▼展示会詳細・入館チケット購入など、詳しくはこちらをご確認ください。


お問い合わせ先:旧尾崎テオドラ邸 TEL:03-6413-5413 (営業日 10:00〜18:00)

SCROLL PAGE TOP